上山保彦(読み)うえやま やすひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上山保彦」の解説

上山保彦 うえやま-やすひこ

1929- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和4年8月22日生まれ。昭和28年住友生命保険に入社。上野支社長,業務部長などをへて,61年社長。効率力点をおく経営戦略を展開し,業績をのばす。平成4年会長。大阪商工会議所副会頭もつとめた。福井県出身。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む