デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上杉勝周」の解説 上杉勝周 うえすぎ-かつちか 1696-1747 江戸時代中期の大名。元禄(げんろく)9年9月10日生まれ。出羽(でわ)米沢藩(山形県)藩主上杉綱憲(つなのり)の4男。享保(きょうほう)4年兄吉憲(よしのり)より新田1万石を分与され,米沢新田藩主上杉家初代となる。延享4年7月2日死去。52歳。名は「かつのり」ともよむ。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 事務管理職/各種手当も充実!残業も少なめでプライベートも充実!り 社会医療法人道東勤労者医療協会 北海道 釧路市 月給18万3,300円~29万2,300円 正社員 営業事務/残業月10h程で月収26万円以上/土日休み/日払い・週払い可 株式会社ジャパンクリエイト 愛知県 あま市 時給1,500円 派遣社員 Sponserd by