上杉顕能(読み)うえすぎ あきよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上杉顕能」の解説

上杉顕能 うえすぎ-あきよし

?-? 南北朝時代武将
伯父上杉重能の養子観応(かんのう)の擾乱(じょうらん)では足利直義(ただよし)に属する。観応2=正平(しょうへい)6年(1351)おなじ養子の能憲(よしのり)によって摂津武庫川(兵庫県)で殺された高師夏(こうの-もろなつ)のかわりに備後(びんご)(広島県)の守護となった。以後消息は不明。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android