上林 吾郎
カンバヤシ ゴロウ
昭和・平成期の編集者 元・文芸春秋社長。
- 生年
- 大正3(1914)年7月30日
- 没年
- 平成13(2001)年6月21日
- 出生地
- 京都府京都市
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学文学部国文科卒
- 主な受賞名〔年〕
- 日本宣伝賞(大賞 第40回)〔平成7年〕
- 経歴
- 昭和14年文芸春秋入社。「文学界」「オール読物」「文芸春秋」編集長を経て、「週刊文春」の初代編集長を務めるなど名編集者として知られた。のち常務、専務、副社長を歴任し、59年社長に就任。63年会長、平成5年取締役相談役に退いた。菊池寛の晩年の弟子。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
上林吾郎 かんばやし-ごろう
1914-2001 昭和後期-平成時代の編集者,出版経営者。
大正3年7月30日生まれ。昭和14年文芸春秋社に入社し,菊池寛の影響をうける。ビルマ戦線から復員後,「文芸春秋」や「週刊文春」の編集長をつとめ,59年文芸春秋社長,のち会長。半世紀も在社し,名編集者として知られた。平成13年6月21日死去。86歳。京都出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
上林 吾郎 (かんばやし ごろう)
生年月日:1914年7月30日
昭和時代;平成時代の編集者。文芸春秋社長
2001年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 