上浅津村
かみあそづむら
[現在地名]羽合町上浅津
下浅津村の南、東郷池西岸に位置する。一帯は標高一―二メートルの低位沖積平野で、条里遺構がみられ、四ノ坪・五ノ坪などの地名が残る。拝領高五四〇石余。和田氏・矢野氏・絹川氏、倉吉組士渡辺氏の給地があった(給人所付帳)。宝暦三年(一七五三)頃の河村郡村々明細帳(近藤家文書)によれば朱高五四九石余、高六三五石余、うち畑高二八石余。免五ツ九分で橋津御蔵納。悪田加損米一石五斗。池役米一〇石。棟数一三軒・役高二六〇人。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 