上海会議1月テーゼ(読み)シャンハイかいぎいちがつテーゼ

百科事典マイペディア 「上海会議1月テーゼ」の意味・わかりやすい解説

上海会議1月テーゼ【シャンハイかいぎいちがつテーゼ】

1924年3月に解党した日本共産党再建のため,コミンテルン代表が1925年1月日本共産党代表を上海に招集して採択したテーゼ。このテーゼにより会議に出席した徳田球一らは残務整理委員を党再建のビューローに改組し,政治テーゼ,組織テーゼが作られた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む