20世紀日本人名事典 「上総一」の解説 上総 一カズサ ハジメ 明治・大正期の新聞記者 大阪日曜夕刊社長。 生年明治10(1877)年 没年大正15(1926)年 出生地大阪府 経歴大阪日日新聞の主筆を務め、のち大阪日曜夕刊社長となる。天香、または春風楼と号し、漢学・和歌を修め、流暢優麗な文で知られた。著書に「伊藤博文伝」「春風楼漫筆」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上総一」の解説 上総一 かずさ-はじめ 1877-1926 明治-大正時代の新聞記者。明治10年生まれ。「大阪日日新聞」主筆をつとめ,のち「大阪日曜夕刊」の社長となる。大正15年死去。50歳。大阪出身。号は天香,春風楼。著作に「伊藤博文伝」「春風楼漫筆」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by