上西町(読み)かみにしまち

日本歴史地名大系 「上西町」の解説

上西町
かみにしまち

[現在地名]篠山市西町 上西町

篠山城の西方魚屋うおや町の南西に位置する。魚屋町の誓願せいがん寺から石山口いわやまくちまでを上西町、その西を下西町と称していたが、史料上は一括して扱われる場合がある。篠山城下一一ヵ町の一つ。慶長一八年(一六一三)に「西町に小家少々建」というので(「篠山城記」渋谷家文書)、町家の普請町人居住は遅々たるものであったと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 せいがん 誓願

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android