上野由岐子(読み)うえの ゆきこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上野由岐子」の解説

上野由岐子 うえの-ゆきこ

1982- 平成時代のソフトボール選手。
昭和57年7月22日生まれ。投手(右投げ右打ち)。平成13年日立高崎ソフトボール部(現・ビックカメラ女子ソフトボール高崎)にはいり,同年新人賞。最高記録117km/hのストレート武器に14年・15年・17年・20年・21年と5回の最高殊勲選手賞(MVP)を獲得。アテネ五輪では3勝をあげて銅メダル。20年北京五輪では準決勝戦,決勝進出決定戦,決勝戦を投げぬいて日本チームの金メダルに貢献した。福岡県出身。九州女子高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む