下内膳村
しもないぜんむら
[現在地名]洲本市下内膳
上加茂村の西、先山の東麓にあり、洲本川が南端を東流する。三原郡に属する。永正一五年(一五一八)三月二九日、善兵衛満家から中嶋北殿に売渡された伊勢道者持分のうちに「下ないせんの分一ゑん」が含まれていた(「道者売券」来田文書)。正保国絵図には下内膳村とあり、高五五四石余。天保郷帳では高七八〇石余。元禄五年(一六九二)には物部組に入っていたが(「庄屋組及庄屋名簿」岩村家文書)、近世後期には金屋組に属した(堅磐草)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 