下友生村(読み)しもとものむら

日本歴史地名大系 「下友生村」の解説

下友生村
しもとものむら

[現在地名]上野市下友生・生琉里ふるさと

四十九しじゆうく村の東。喰代ほおじろ村の山中に発する久米くめ川が蓮池はすいけ・上友生・界外かいげ・中友生・下友生各村を西流し、上野城下西南長田ながた(木津川)に合する。

天喜四年(一〇五六)二月二三日の藤原実遠所領譲状案(東南院文書)によれば、伊賀郡の「友生村」が実遠から甥の信良に譲られている。その四至は「東限喰代西山 南限山 西限久米河橋 北限国分寺」とあり、江戸時代の上友生以下下流四村地域にあたる。久米川橋は四十九村に至る道の現樋掛ひかけ橋辺りであろう。なお「延長風土記」に「山田郡 西限阿野」、「三国地志」は「按 阿野郷 今上野東南字野畠ノ地ナリ、郡ノ西界ニシテ今阿拝郡ニ属ス」とあり、中世末―近世初期には四村も山田やまだ郡となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android