下呂ふるさと歴史記念館(読み)げろふるさとれきしきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「下呂ふるさと歴史記念館」の解説

げろふるさとれきしきねんかん 【下呂ふるさと歴史記念館】

岐阜県下呂市にある資料館。昭和47年(1972)「中部山岳考古館」開設。平成7年(1995)より現名称。地域の考古・歴史資料を収集・保存し展示する。峰一合遺跡、桜洞城(さくらぼらじょう)跡など市内遺跡から出土した資料を中心に展示。峰一合遺跡を復元・保存する縄文公園に隣接する。
URL:http://www.city.gero.lg.jp/gyousei/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=428
住所:〒509-2202 岐阜県下呂市森1808-37
電話:0576-25-4174

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android