デジタル大辞泉
「下学」の意味・読み・例文・類語
か‐がく【下学】
まず手近なところ、初歩的な事柄から学ぶこと。また、そういう学問。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐がく【下学】
- 〘 名詞 〙 手近で初歩的なところから学ぶこと。また、そうした学問。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔戦国策‐斉策〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「下学」の読み・字形・画数・意味
【下学】かがく
手近のことから学ぶ。〔論語、憲問〕天を怨みず、人を尤(とが)めず、下學して上
す。字通「下」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 