日本歴史地名大系 「下布田古墳群」の解説
下布田古墳群
しもふだこふんぐん
[現在地名]調布市布田六丁目
多摩川を望む立川段丘上の縁辺に位置する。当古墳群は明治年間からその存在が知られており、地籍図上でも九基の古墳の存在が明らかとなっていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
多摩川を望む立川段丘上の縁辺に位置する。当古墳群は明治年間からその存在が知られており、地籍図上でも九基の古墳の存在が明らかとなっていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...