下徳良村(読み)しもとくらむら

日本歴史地名大系 「下徳良村」の解説

下徳良村
しもとくらむら

[現在地名]大和町下徳良

上徳良村の北西に位置し、椋梨むくなし川支流徳良川の中流域に展開する。備後国世羅郡に属し、もとは上徳良村と一村得良とくら郷と称された。上徳良村に比べて山地が多いが、南の豊田郡大草おおぐさ村から北の世羅郡萩原はいばら村に通じる道と、御調みつぎ江木えぎ(現久井町)から豊田郡椋梨村・和木わき村に通じる東西の道が当村東寄りの徳良川北岸で交差し、この地域の中心地となった。南北に通じる道路沿いには在郷町が発達し、徳良市として市街地の形成もみられる。

元和五年(一六一九)の備後国知行帳に「下戸蔵村」とあり、村高六九〇石八斗四合。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android