日本歴史地名大系 「大和町」の解説
大和町
やまとまち
- 福岡県:山門郡
- 大和町
県南部、山門郡南西端にあり、南は有明海に面する。北は同郡
慶長五年(一六〇〇)筑後一国を与えられた田中吉政は入封早々領内葭野の開発を奨励し、同七年八月六日から八日までの三日間で、山門・
大和町
やまとまち
大和町
やまとちよう
大和町
やまとちよう
- 佐賀県:佐賀郡
- 大和町
県のほぼ中央に位置し、佐賀市の北西。北は
大和町
やまとちよう
「京都府地誌」は「通街大和大路ナリ。因テ以テ名トス」と町名の由来を説く。「坊目誌」は「慶長年中此名を下す。其後建仁寺一町目とも称す」と、大和町の名を慶長以来とするが、その確証は得がたい。古くこの地を含んで
大和町
だいわちよう
- 広島県:賀茂郡
- 大和町
賀茂郡の東端に位置し、北から東は世羅郡
大和町
たいわちよう
大和町
やまとまち
大和町
やまとちよう
大和町
やまとまち
大和町
やまとちよう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報