下村 耕次郎
シモムラ コウジロウ
明治〜昭和期の実業家 下村汽船社長;日本電力副社長。
- 生年
- 明治4年(1871年)
- 没年
- 昭和4(1929)年11月16日
- 出身地
- 滋賀県
- 旧姓(旧名)
- 川村
- 経歴
- 川村鐘太郎の弟に生まれ、明治22年下村久の養子となる。26年大阪商船に入社、のち大阪鉄工所専務を15年間務め、日本電力専務に転じ、昭和4年副社長となる。また下村汽船社長、東京加工綿業社長、大阪機械工作所社長を務め、数社の重役を兼ねた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
下村耕次郎 しもむら-こうじろう
1871-1929 明治-昭和時代前期の実業家。
明治4年生まれ。大阪商船に勤務ののち,大阪鉄工所専務をへて,日本電力の専務,副社長となる。下村汽船,東京加工綿業などの社長をつとめた。昭和4年11月16日死去。59歳。近江(おうみ)(滋賀県)出身。旧姓は川村。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 