下武石(読み)しもたけし

日本歴史地名大系 「下武石」の解説

下武石
しもたけし

[現在地名]武石村大字下武石

武石村のほぼ中央。しちヶ・藪合やぶあい中島なかじまなどの集落からなっている。武石道(現県道美ヶ原うつくしがはらおき線)に沿って上武石と隣接し、南は武石川を隔てて小沢根おざわね、東には沖・鳥屋とやの集落がある。上武石との境に、武石城跡(大和守屋敷ともよぶ)がある。上武石堀の内ほりのうちの大井氏がここに移り居館したと伝える。東西五〇間、南北八〇間、武石川の水を引き、堀を巡らしていた。今、御堀という(武石村郷土誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android