下泉郷(読み)しもついずみごう

日本歴史地名大系 「下泉郷」の解説

下泉郷
しもついずみごう

和名抄」に訓はないが、上泉かみついずみ郷の例から「しもついずみ」と訓じられたとみてよい。中世以降は下条しもじよう郷と称した。「和泉志」は穴田あなだつじみや池浦いけうら虫取むしとり長井ながい大津おおつ(現泉大津市)の諸村を郷域とするが、「泉州志」「大阪府全志」によって豊中とよなか(現泉大津市)も加えるべきであろう。

当郷域は、和泉山脈に発する槙尾まきお川・松尾まつお川・牛滝うしたき川が合流して大津川となって大阪湾に注ぐ沖積地帯である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android