下草村(読み)しもくさむら

日本歴史地名大系 「下草村」の解説

下草村
しもくさむら

[現在地名]大和町鶴巣つるす 下草

七北田ななきた丘陵の北縁、西からの下草川(現竹林たけばやし川)が村の西境を北流し、さらに東北流して吉田川に合流する。北は水田、南は丘陵地。東方から古代の奥郡への駅路が丘陵の北縁に沿って通じ、当地で分れ、一は西南三関さんのせき村へ、一は西方志戸田しとだ(以上現富谷町)に通じる。北は舞野まいの村、東は北目大崎きためおおさき村。吉田川氾濫原と下草川の氾濫原の合流原野に突出した形である。「和名抄」の黒川郡三郷の一、駅家うまや郷の地に比定され、古代から近世初頭まで黒川郡の中心地であったとみられる(大和町史)。「和名抄」黒川郡新田にうた郷に比定される富谷とみや(現富谷町)宮床みやとこへの入口にあたり、中世黒川郡中迫なかばさま中のさんせき(三関)の分水点に接しているところから、中世の中迫のうちに含まれた地と推定される(大和町史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android