下車持村
しもくらもちむら
[現在地名]高浜町下車持
馬居寺村の東に位置し、北は青戸の入江および上車持村。村内を丹後街道が通る。小名に高森・本村がある。「若狭郡県志」に「下車持村属本郷、去小浜四里許也」とあり、かつては本郷(現大飯町)と関係が深かったようである。正保郷帳によれば田方二〇一石余・畠方一九石余。天明五年(一七八五)の戸数二五、人口一五三(常田家文書)。
高森に香山神社および元亀二年(一五七一)開創と伝える臨済宗相国寺派海蔵寺がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 