不幸せ(読み)フシアワセ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「不幸せ」の意味・読み・例文・類語

ふ‐しあわせ‥しあはせ【不仕合・不幸】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 古く「ぶしあわせ」とも。その場合には「無仕合」とも表記 )
  2. しあわせでないこと。幸福でないこと。運の悪いこと。また、そのさま。不幸。不運。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「今年程無(ブ)仕合なる事はなし」(出典咄本・軽口露がはなし(1691)四)
  3. しあわせの薄い生涯であること。薄命であること。またそのさま。〔小説精言(1743)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む