日本歴史地名大系 「与井廃寺」の解説 与井廃寺よいはいじ 兵庫県:赤穂郡上郡町西之山村与井廃寺[現在地名]上郡町西野山 中山千種(ちくさ)川中流域左岸、川を望む西脇(にしわき)山丘陵突端部、標高三〇メートル前後の南麓部に立地する。白鳳期の創建と想定される寺院跡。古くから塔心礎や礎石が残存し、古瓦の出土することが知られているが、発掘調査は実施されていない。塔基壇は遺存していないが、花崗岩製の心礎は表面の一部が露出していた。付近には柱礎一―二個が埋没しているらしい。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 人気の中華料理店での調理補助 有限会社桃仙閣 島根県 松江市 月給18万円~30万円 正社員 経験者歓迎/うなぎ和食店の調理スタッフ/経験3年で30万~/賞与4か月分/創業140年以上の老舗 株式会社魚庄 埼玉県 蓮田市 月給27万円~50万円 正社員 Sponserd by