世富慶村(読み)ゆつきむら

日本歴史地名大系 「世富慶村」の解説

世富慶村
ゆつきむら

[現在地名]名護世富慶よふけ

名護なぐ間切の南西に位置し、北は東江あがり村。ユッキとよぶ。集落は国頭山地を源とする世富慶ゆつき川の下流右岸の低地に立地する。村は名護なごグスクから現集落の東方にある親里堂(エーザトゥドー)に移動して成立し、近世に草分の兼久田屋をはじめ現在地に移ったという(名護六百年史)。絵図郷村帳に名護間切「よふけ村」とみえる。琉球国高究帳では同間切「すくた村・よふけ村」として数久田しつた村と併記され、高頭六二石余、うち田六〇石余・畠一石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android