世界に良い影響を与えている国ランキング(読み)せかいによいえいきょうをあたえているくにらんきんぐ

知恵蔵mini の解説

世界に良い影響を与えている国ランキング

英国放送協会(BBC)のラジオ国際放送・BBCワールドサービスの企画による国別好感度調査カナダの民間調査会社グローブスキャンと米国メリーランド大学が、2005年より毎年、調査を実施している。日本を含む主要16カ国と欧州連合(EU)が国際社会に対して「良い影響を与えているか」「悪い影響を与えているか」を世界各国の人々に質問し、肯定的な評価数値に置き換えてランキング化したもの。日本は2006年から14年まで上位10位以内に入っており、12年には1位を獲得している。

(2014-6-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む