世界の記述(読み)セカイノキジュツ

旺文社世界史事典 三訂版 「世界の記述」の解説

世界の記述
せかいのきじゅつ

イタリア商人・旅行家マルコポーロアジア見聞録。『東方見聞録』ともいう
1271年中央アジアをへて中国元朝に約21年間仕え,95年に海路帰国するまでの記録ジェノヴァ獄中で語ったことを,ルスティケリが記録したという。13世紀のアジアを知る貴重な史料。日本が黄金の島ジパングとして紹介されていることは有名。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む