世界イスラム協議会(読み)せかいイスラムきょうぎかい(その他表記)World Muslim Congress; WMC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「世界イスラム協議会」の意味・わかりやすい解説

世界イスラム協議会
せかいイスラムきょうぎかい
World Muslim Congress; WMC

イスラム統一結束強化目的とする組織。イスラム首脳会議やイスラム開発銀行の設立などに寄与してきた。 1926年に設立され,本部パキスタンカラチ国連経済社会理事会の第1級協議団体で,67ヵ国に支部を持つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む