世界体操男子代表選考

共同通信ニュース用語解説 「世界体操男子代表選考」の解説

世界体操男子代表選考

体操の世界選手権男子代表選考 最大6枠で全日本選手権の予選、決勝の平均得点を持ち点に争うNHK杯の上位2人が個人総合代表に決まる。最大4の種目別枠は、全日本とNHK杯の演技のうち、得点の高い二つの平均点で各種目の最上位者を代表候補に選出。7月までの国際大会を対象に日本協会が世界ランキングを作成し、1位得点との比較から絞り込む。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む