世界体操男子代表選考

共同通信ニュース用語解説 「世界体操男子代表選考」の解説

世界体操男子代表選考

体操の世界選手権男子代表選考 代表枠は最大6で、全日本選手権の予選決勝の平均得点を持ち点に争うNHK杯で岡と橋本が2枠の個人総合代表に決まった。最大4の種目別枠は、全日本とNHK杯の演技うち、得点の高い二つの平均点で各種目の最上位者を代表候補に選出。7月までの国際大会を対象に日本協会が世界ランキングを作成し、1位の得点との比較から絞り込む。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む