世界金融安定報告

共同通信ニュース用語解説 「世界金融安定報告」の解説

世界金融安定報告

世界の金融市場銀行部門の状況を分析した国際通貨基金(IMF)の報告書。国際金融システムの安定に向け、各国・地域の金融当局に政策提言もする。世界経済見通しとともに原則年2回発表し、今回は今年4月に公表した報告改訂版。2008年のリーマン・ショックの際には、世界の銀行などの損失推計を公表して警鐘を鳴らし、各国に不良債権の早期処理を強く訴えた。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む