両切り(読み)リョウギリ

精選版 日本国語大辞典 「両切り」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ぎりリャウ‥【両切】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 二つに切ること。折半すること。
    1. [初出の実例]「相賀庄南庄 天神宮御供田小廿歩事。為両切間、任事書之旨、半分七十歩可知行由」(出典高野山文書‐応永七年(1400)三月六日・相賀庄三供僧評定事書案)
  3. りょうぎりタバコ(両切煙草)」の略。
    1. [初出の実例]「両切(リャウギリ)の短く切ったのを、象牙パイプに嵌めて」(出典:足迹(1910)〈徳田秋声〉三二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む