中井貴裕(読み)なかい たかひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中井貴裕」の解説

中井貴裕 なかい-たかひろ

1990- 平成時代の柔道選手。
平成2年10月15日生まれ。階級は81kg級。得意技は内股,大外刈り。吉田秀彦らを輩出した大石道場で5歳から学び,大成中学から大成高校にすすみ,平成20年全日本ジュニアで2位。流通経済大にすすみ,21年講道館杯で2位。22年グランドスラム東京で優勝。22年,23年と世界選手権に出場。24年全日本体重別選手権で優勝。ロンドン五輪では3位決定戦に敗れ,5位入賞におわる。愛知県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む