精選版 日本国語大辞典 「中切り」の意味・読み・例文・類語 なか‐ぎり【中切・中限】 〘 名詞 〙① 棒術や薙刀などで、うしろの胴中を横さまに払い切るわざ。[初出の実例]「長刀の切ってには、〈略〉うしろを切るはなか切」(出典:幸若・ほり川(室町末‐近世初))② 武家造りの中門。[初出の実例]「中れんじ中切あくる月かげに〈去来〉」(出典:俳諧・去来抄(1702‐04)先師評)③ =なかおり(中折)③[初出の実例]「江戸にては中切を堂島と云、然も今用の故には非ず」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)二七)④ ( 中限 ) 取引市場の長期清算取引で、翌月末日に受け渡しをする契約のもの。翌月限。中物。なか。ちゅうぎり。[初出の実例]「当限、中限(ナカギリ)、先限、劈頭の取引所株は物凄く惨落した」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例