中国の地方政府

共同通信ニュース用語解説 「中国の地方政府」の解説

中国の地方政府

中国は31の省・自治区・直轄市に分かれている。それぞれに地方政府が置かれ、さらに下の市や県などにも政府がある。共産党中央政府上意下達の集権的な支配を徹底しているが、国土が広く人口も多いため、経済分野などで多くの政策執行を地方政府に任せている。ただ地方は自主財源が少なく、慢性的な資金不足に悩んでいる。特に近年は新型コロナウイルス流行や不動産不況で財政難が深刻化している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む