共同通信ニュース用語解説 「中国への水産物輸出問題」の解説
中国への水産物輸出問題
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に伴い、2023年8月24日から中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止にした問題。日本にとって中国は農林水産物・食品の重要な輸出先となっており、日本の漁業関係者への影響は甚大だった。日本政府は輸出が多かったホタテなどの販路開拓に取り組む一方、中国に対して規制撤廃を訴えてきた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...