精選版 日本国語大辞典「中国春蘭」の解説 ちゅうごく‐しゅんらん【中国春蘭】 〘名〙 ラン科の常緑多年草。中国原産で、観賞用に栽培される。高さ三五センチメートルくらい。線形で幅五~一〇ミリメートルの葉を多数叢生する。春、径三~五センチメートルの淡赤緑色の香気のある花を開く。一茎一花で、シュンランの花に酷似。栽培の歴史が長く多数の園芸品種がある。漢名、春蘭。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報