共同通信ニュース用語解説 「中国発のサイバー攻撃」の解説
中国発のサイバー攻撃
中国が発信源とされるサイバー空間を使った情報の窃取、改ざん行為。中国軍のサイバー部隊が2006年以降、世界の140以上の企業・団体から情報を盗んだと指摘されている。米連邦大陪審は14年5月、サイバー攻撃で商取引上の秘密を盗んだとして、身柄を拘束しないまま中国軍当局者5人を起訴。中国は
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...