ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央アトラス山脈」の意味・わかりやすい解説 中央アトラス山脈ちゅうおうアトラスさんみゃくMiddle Atlas モワイアンアトラスともいう。アフリカ北西部,モロッコ中央部にある山脈。北西の高原地帯と南東の大アトラス山脈との間を北東から南西にかけて走る。 2000mをこえる高峰が多く,最高峰は 3340mのブーナスール山。山脈は針葉樹林におおわれ,魚釣り,狩猟,スキーなどのレジャーが盛ん。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by