デジタル大辞泉
                            「中央委員会」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ちゅうおう‐いいんかい〔チユウアウヰヰンクワイ〕【中央委員会】
        
              
                        政党・労働組合などで、最高議決機関である大会から次の大会までの期間の、大会に代わる意思決定機関。大会で選任された中央委員によって構成される。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ちゅうおう‐いいんかいチュウアウヰヰンクヮイ【中央委員会】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 政党、労働組合などで、その団体の最高機関である大会と大会との間の時期の、大会に代わる意思決定機関。大会で選任された中央委員によって構成される。
- [初出の実例]「国鉄総連合中央委員会は〈略〉ゼネストを行うことを決議した」(出典:風にそよぐ葦(1949‐51)〈石川達三〉後)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 