中富良野村(読み)なかふらのむら

日本歴史地名大系 「中富良野村」の解説

中富良野村
なかふらのむら

[現在地名]空知郡中富良野町字中富良野・字中富良野伊東農場なかふらのいとうのうじよう・字中富良野市街地なかふらのしがいち・字中富良野鹿討農場なかふらのしかうちのうじよう・字中富良野新田中農場なかふらのしんたなかのうじよう・字中富良野田中農場なかふらのたなかのうじよう・字中富良野奈江なかふらのなえ・字中富良野福原農場なかふらのふくはらのうじよう・字中富良野なかふらのベベルイ・字中富良野吉井農場なかふらのよしいのうじよう

大正六年(一九一七)から昭和三九年(一九六四)まで存続した空知郡の村。大正六年四月に上富良野村から分村して成立。村域中央部は泥炭湿地であったため、開拓は高位の平坦部や周辺の丘陵地帯から着手された。明治三〇年(一八九七)石川団体と福井団体が西部西中にしなか地区に入植、さらに東側山麓の東九線ひがしきゆうせん道路沿いに移住者が入地した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android