日本歴史地名大系 「中屋敷遺跡」の解説 中屋敷遺跡なかやしきいせき 神奈川県:足柄上郡大井町山田村中屋敷遺跡[現在地名]大井町山田御殿場線上大井(かみおおい)駅の北方約一・三キロ、西側に狭い断層谷を控えた台地上にある。標高約八〇メートル。昭和九年(一九三四)縄文時代直後の所産と考えられる容器形土偶が発見されて注目を浴びた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by