デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中島平太郎」の解説
中島平太郎 なかじま-へいたろう
大正10年3月19日生まれ。昭和22年NHKにはいり,42年世界最初のテープ式デジタルオーディオの試作機を完成。46年ソニーにうつり,CDの開発,実用化に成功した。59年アイワ社長。平成元年スタート・ラボ社長。13年CDs21ソリューションズ会長。福岡県出身。東京工業大卒。著作に「ディジタルオーディオ」「オーディオ新時代」など。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...