中橋 基明
ナカハシ モトアキ
昭和期の陸軍軍人 陸軍歩兵中尉。 2.26事件の青年将校の1人。
- 生年
- 明治40(1907)年9月25日
- 没年
- 昭和11(1936)年7月12日
- 出生地
- 佐賀県佐賀市水ケ江町
- 経歴
- 昭和4年陸軍歩兵少尉に任官。7年中尉に進み、9〜11年満州に駐在。11年2月26日陸軍将校によるクーデター(2.26事件)に加わり、中島莞爾らと高橋是清蔵相の私邸襲撃を指揮、自ら蔵相を殺害した。事件鎮圧後、死刑判決を受け、同年7月処刑された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中橋基明 なかはし-もとあき
1907-1936 昭和時代前期の軍人。
明治40年9月25日生まれ。近衛(このえ)歩兵第三連隊付陸軍中尉。昭和11年の二・二六事件で高橋是清(これきよ)蔵相を私邸におそって殺害し,軍法会議で死刑判決をうけ,7月12日刑死。30歳。東京出身。陸軍士官学校卒。旧姓は垂井。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 