中永谷遺跡(読み)なかながやついせき

日本歴史地名大系 「中永谷遺跡」の解説

中永谷遺跡
なかながやついせき

[現在地名]市原市草刈 中永台

村田むらた川中流域の台地上に立地草刈くさかり遺跡や川焼台かわやきだい遺跡などとともに千原台ちはらだい遺跡群を形成し、昭和五三年(一九七八)からの調査で一二八軒の住居跡が検出され、五世紀から七世紀にかけて五期にわたる集落変遷が明らかになっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 キダイ 倉庫 かわ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android