中沢 弘光(読み)ナカザワ ヒロミツ

20世紀日本人名事典 「中沢 弘光」の解説

中沢 弘光
ナカザワ ヒロミツ

明治〜昭和期の洋画家



生年
明治7年8月4日(1874年)

没年
昭和39(1964)年9月8日

出生地
東京・芝源助町

学歴〔年〕
東京美術学校西洋画選科〔明治33年〕卒

主な受賞名〔年〕
文化功労者〔昭和32年〕

経歴
新設まもない東京美術学校で黒田清輝の指導を受け、明治29年白馬会、のち光風会創立に参加。明治〜昭和の3代にわたり、文展、帝展、日展とわが国近代美術界の表通りを歩き続け、秀れた画業を残す。大正11〜13年ヨーロッパに滞在。帝国美術院会員、帝室技芸員、文化功労者となった。代表作品に「おもいで」「まひる」など。ほかに与謝野晶子著「常夏」「日光」「舞姫」、正宗白鳥著「落日」など挿絵の仕事も多く手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中沢 弘光」の解説

中沢 弘光 (なかざわ ひろみつ)

生年月日:1874年8月4日
明治時代-昭和時代の洋画家
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報