デジタル大辞泉
「落日」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らく‐じつ【落日】
- 〘 名詞 〙
- ① 沈もうとする太陽。夕日。いりひ。
- [初出の実例]「逐レ兎馬蹄承二落日一、追レ禽鷹翮払二軽風一」(出典:凌雲集(814)春日遊猟日暮宿江頭亭子〈嵯峨天皇〉)
- 「落日の紅は、そめいろの山をうつして」(出典:光悦本謡曲・羽衣(1548頃))
- [その他の文献]〔謝霊運‐撰征賦〕
- ② 勢いの盛んだったものが、次第に衰えることのたとえ。落ち目。
- [初出の実例]「旭日のアメリカのオウヨウさと、落日のイギリスのアセリを」(出典:日本のむこ殿(1955)〈読売新聞社会部〉石油)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「落日」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 