丸尽(読み)まるづくし

精選版 日本国語大辞典 「丸尽」の意味・読み・例文・類語

まる‐づくし【丸尽】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代女物衣服に用いた模様の名。円形を散らし、その中にいろはのかな・漢字、一二三の数、十二支文字あるいは花尽くしなどの丸紋を入れた模様。
    1. 丸尽〈新撰ひいながた〉
      丸尽〈新撰ひいながた〉
    2. [初出の実例]「秋の野の錦の露や丸づくし〈吉次〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android