丸根砦跡(読み)まるねとりであと

日本歴史地名大系 「丸根砦跡」の解説

丸根砦跡
まるねとりであと

[現在地名]緑区大高町 丸根

「寛文覚書」によれば、「丸根古城 東西弐拾間南北拾六間 先年佐久間大学居城之由」とある。丘陵南西に延びる標高三五メートルの高台にある。東西約三六メートル・南北約二八メートル。外堀は約四メートルで一部残存している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android