丸都城(読み)がんとじょう(その他表記)Hwando-sǒng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「丸都城」の意味・わかりやすい解説

丸都城
がんとじょう
Hwando-sǒng

朝鮮古代三国の一つ高句麗首都名。国内城ともいう。高句麗の首都は最初は佟佳江(とうかこう)流域の桓仁付近とされているが,山上王延優(在位 ?~226)の頃山上王13(209)年にアムロク(鴨緑)江中流域の通溝平野にある丸都城に移り,長寿王(在位 413~491)が南下して平壌に首都を移すまで約 200年間高句麗の首都であった。3世紀半ば頃,魏の毌丘倹のために一時落城したが,まもなく再建され高句麗の中心地となった。丸都城の地名比定は諸説あって一定しない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 輯安 集安

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む