丹哥府志(読み)たんかふし

日本歴史地名大系 「丹哥府志」の解説

丹哥府志
たんかふし

九巻九冊 小林玄章著、小林之原補

成立 宝暦一一年―天保一二年

分類 地誌

写本 東京大学史料編纂(京都府関清謙蔵本写五冊)・府立総合資料館(首巻欠八冊)

解説 丹哥は丹後の意。小林玄章は宝暦一一年宮津藩主本庄資昌の命をうけて「宮津府志」を編纂、続いてさらに踏査を重ねて「丹哥府志」の編纂に着手したが業半ばに死亡、之原(孫)において完成。挿絵は藩抱えの絵師佐藤正持の筆という。与謝竹野丹波熊野・加佐各郡の順に、道に従って地形産物・歴史・伝説等を解説。

活字本 丹後郷土史料集

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android