主計保(読み)かずえほ

日本歴史地名大系 「主計保」の解説

主計保
かずえほ

和名抄」にみえる古代上家かずいえ郷に成立したものと推測されるが、確証はない。「足利将軍代々下知状」に次の袖判下文がみえる。

<資料は省略されています>

足利将軍から延暦寺衆徒一揆衆中宛に、勲功の賞として給付された三ヵ所の一となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む